着々と進む基礎工事

お客様のショールーム巡りと同時進行に、現場では基礎工事が進んでいきます。
出来上がれば見えなくなってしまう部分の一つ、念入りに確認!
家のカタチを出していたところに鉄筋と型枠を組み、コンクリートを流していきます。
型枠を外せば基礎の出来上がり。
そこに、ポイントのシロアリから家を守る対策!
人と環境に優しい自然素材のシロアリ防蟻・防腐材で
基礎のコンクリートと木材を塗っていきます。
IMG_0560.JPG
一般的には、少し強いお薬でシロアリに対処されているようです。
その後も空気中に漂い健康に影響の可能性も...。
我社は、社長こだわりの一つ備長炭の粉が主原料の自然素材の塗料で、
お子様やペットにも優しくガッチリガード!

しっかり守ってくれよと思いを込めつつ、真っ黒に念入りに塗っていきます。
梅雨入りしたので心配していましたが、合間に恵みの晴れの日を頂きました。
チリチリと照付ける夏の日差しの暑いこと。
外で毎日作業されている方々のご苦労が身に沁みます!!と施主様からのねぎらいの一言。
そうこうしながら施主様と棟梁と社長と共に大事な作業を終えほっと一息!!
次回は、お天気と相談しながらいよいよ土台敷と棟上げです。
ポン子の珍道中は続きます。


ポン子の庭から、季節のお裾分け。KIMG1053.JPG
梅雨の雨にあやされて、紫陽花達が素敵な色を添えてくれます。
カラフルな傘が、雨の日を楽しくてくれるように・・・
自然の恵みに癒される今日この頃なのです。


知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu