安全・快適・お財布にやさしいお家のすすめ

こんにちは、ポン子です。
とうとう我が家の庭に、まちに待った桜の季節がやって来ました。
街中に初々しい制服・スーツ姿が増え、なんだか私まで元気をもらいます。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
急に、暖かくなり、あっという間に庭に春があふれていきます。

お子様方の新しい門出の時期でもありますが、何十年も頑張った仕事を終え、故郷に拠点を移し、第2ステージに挑まれる方もおありでは。

少しだけ、ゆっくりとなられたご両親様と・・・
数年で巣立つであろうお子様と・・・
今まで支えてくださった奥様と二人で・・・
ちょっと先を見越し準備を整えた終の棲家をお考えの方もいらっしゃるのでは?

そんなあなたに、ご提案!!

気密性を重視し、太陽光パネル設置、性能の良い外壁を採用すると最強の住宅へと
初期費用の安さに惑わされ、十分吟味せず安いローンで気密性に乏しいお家を手に入れてしまうと大変なことに!

 建てた後からすぐ発生するランニングコストの高い家
 実際住み始めて、外気温に影響を受け居心地の悪さと、結露に悩む家
 安い外壁で、早い時点でメンテが必要になってしまう家

先で発生するメンテナンス費用が、数年で発生するかも、勿体ないからと見逃すと雨漏りにつながり何倍もの費用発生なんてことに!!

可能なら、始めに住宅ローンで少しだけ支払い額を増やすことを考えてみては?
快適な生活とランニングコスト・メンテナンス費用の節約を手に入れ、
おまけに補助金が受けられるならばどちらがお得でしょうか?


こんなはずじゃなかったと、手に入れた後に気付いても、残念!!!
後戻りできないのです。

それよりなにより、きゅっとコンパクトに、大事なところをしっかりと押さえて
安全性が高く・省エネかつ快適な暮らしをを手に入れてませんか?

明るさ、自然光に助けられ、照明にかかる費用削減
防犯性を高めるため、外壁には高い位置に小窓を設置。
外からの視線も気にいせず、洗濯物もほせるし、何処にどんな部屋があるのか分かりにくくていい感じ!
で~も、設計力で大きな窓は、当然ありますよ。

外への出入り口が、少ないので管理しやすく、小さなお子様・お年寄りの見守りにも力強い助っ人なのです。
特に、私共提案のやさしお家は、
お一人でお子様をお育て中のママにも寄り添ってくれること間違いなし!!!

ご検討されている皆様、再生中の古民家にお立ち寄りくださいませ。
頼りになる社長がアドバイス!!
楽しみにお待ちして居ります。
明るい兆しが見いえる予感!!!

ポン子の庭からお裾分け

あふれてフレームにおさまりきれない季節・・・
KIMG1805.JPG

メニュー