年明けにお伺いした新居

庭の植栽

前のお家からの植物の移植予定の庭には、まずはフェンスに沿った花壇に、パンジーなどを植えられておられました。
春のウッドデッキからの眺めを想像してください!!!
お家は、建てられた後からどんどん施主様のお好みにカスタマイズされていきます。
段々と。

住み始めて初めての、冬 お客様の声
まずは、室内の温度と明るさについて
外気温が5度くらいの時も、暖房を入れずに室温が15度位で一定していて
お日様のある時は、特に暖房なしで、和室の窓辺で日向ぼっこが楽しみな時間だそうです。
北側のキッチンでも、吹き抜けの小窓から青空と白い雲がゆっくり流れていくのが見えて贅沢な気分!!
ひさしが深いため、夏の強い日差しを避け、冬の恵みの光をめいっぱい取り込め、外壁にも優しいと
社長との会話が止まりません!!
後のメンテナンス費用対策と冷暖房費の軽減・・・まだまだ一年(秋・冬・春・夏)の密着インタービューは続くのでした。
おまけの話、床が柔らかい無垢板の為、お風呂上りに冬でもソックス無しで平気、ほのかに温かい感触とのこと。
嬉しい感想が止まらないので、無垢板・漆喰・・・のお話はまた次回!
お楽しみに!

ポン子の庭から、季節のお裾分け。 KIMG1477.J7令和7年始.JPG

新年あけましておめでとうございます。
昨年は、大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年一年、皆様に素敵な時が流れますように!!!

メニュー